thumbnail image

「個人と法人の価値を創造する」

アースエレメント

  • ブログ
  • 個性學LABO
  • …  
    • ブログ
    • 個性學LABO

    「個人と法人の価値を創造する」

    アースエレメント

    • ブログ
    • 個性學LABO
    • …  
      • ブログ
      • 個性學LABO

      All Categories - ブログサイト|しあわせの力学メソッド/個性學で、才能・適性・役割に気づきを起こすセミナーとコーチング|アースエレメント

      アースエレメント オンラインセミナー  日程一覧

      2020年12月12日 · セミナー&セッション
      Zoom(オンライン)セミナー 日程一覧 すべてのセミナーが 〝場所にとらわれない学び〟オンライン〈Zoom〉開催 となりました。 Zoomは無料のビデオ会議システムです。​全セミナー日程...

      ペット探偵 藤原博史さんから学ぶ、唯一無二な存在になる生き方

      2020年8月21日 · 個性學Labo
      こんにちは! アースエレメント 個性學Laboです。   先日情熱大陸で取り上げられていた、ペット探偵「藤原博史さん」 年間200件以上の依頼が殺到し、これまでに2500匹以上のペットを発...

      なぜお笑いの仕事をしているの?お笑い怪獣 明石家さんまさん才能との関係を個性學の視点で分析!!

      2020年8月9日 · 個性學Labo
      こんにちは! アースエレメント 個性學Laboです。 日本のお笑い界のトップに君臨する3大お笑いスター ビートたけしさん・タモリさん・明石家さんまさんは「お笑いBIG3」と称さています。 ...

      個性が違うと、あなたの言葉は全く伝わっていないかも?

      2020年8月8日 · セミナー&セッション
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 先日開催されたMusubiAliveセミナーのレポートをお届けします^^ 今回参加して頂いたのは、組織やチームで働いている方々。 職場で感じて...

      才能を活かしあえるビジネスパートナー選びは目的次第?

      2020年8月4日 · 東京エリアマネージャーコラム
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 ビジネスパートナーを選ぶ時、どんな基準で選んでいますか? 話があう人? 自分のことを分かってくれる人? 実力のある人? 今回は、「個性の組...

      問題が起きたとき、「個性」から仮説を立ててみる。本当の課題はどこ??

      2020年8月1日 · 東京エリアマネージャーコラム
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です! 頭ではわかっているのにできない!!上手くいかない!でも人にはわかってもらえない。そんなことありませんか? その裏には個性が影響しているかもしれませ...

      『うさぎとかめ』真の教訓とは?!

      2020年7月24日 · マインドセット×才能開花
      新セミナー「幸せになるためのミッションセミナー」開催決定!! ♬もしもし かめよ かめさんよ せかいのうちに おまえほど♬ こんにちは! アースエレメントです。何の歌か分かりましたか?^...

      「倍返しだ!!」の半沢直樹の著者 池井戸潤さんの個性は?

      2020年7月9日 · 個性學Labo
      「やられたらやり返す 倍返しだ!」で知られているドラマ 半沢直樹。いよいよ今月から続編の放送が予定されていますね!   「半沢直樹」といえば、会社・組織の不正や問題に立ち向かい、逆境の中から仲間...

      セミナーレポート:どんな状態でも不安になることなく「ぶれない自分」で前向きに前進していける方法とは!?

      2020年7月6日 · セミナー&セッション
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です^^   6/28に、コロナ対策弊社ができることとしての試みとして、特別無料セミナーを開催させて頂きました。 定員拡大して30名の方にご参加いただきま...

      才能や強みを活かして個性學を仕事にする! 豊富な事例と共に大きな一歩に繋がった4時間の講座レポート

      2020年6月30日 · セミナー&セッション
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 今回は、先日開催された、個性學フォローアップ講座のレポートです^^ 個性學フォローアップ講座は、個性學を身の回りで活用したい、また資格を取得し、お...

      第一印象は見た目が9割?!見た目と中身のギャップで得してる?損してる?「理想の上司ランキング」を個性學の視点で分析!!

      2020年6月27日 · 個性學Labo
      こんにちは! アースエレメント 個性學Laboです。 社会生活の中でよくある「見た目と中身のギャップ」 大らかな人に見えて実は超ストイック天真爛漫に見えて実はかなりの慎重派完璧主義に見えて...

      才能、価値観、役割など「個性の違いを知る」セミナーレポート

      2020年6月25日 · セミナー&セッション
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 今日は6/21に開催された個性學入門セミナー「選択の法則 × 才能発見セミナー」の様子をレポートしたいと思います。今回も、大阪、兵庫、愛知など各地...

      スター性を捨てたからこそ、圧倒的なスター性を確立し〝個性の発揮〟の先駆けとなったSMAP。メンバーとファンの関わりを個性學の視点で分析!!

      2020年6月16日 · 個性學Labo
      「個性を発揮するのは何のため?」... 作られたスター性ではなく、ひとりひとりが個性を発揮し、たくさんの感動を届けてくれたSMAP そんな彼らと〝共に生きる〟という関わり方を送ってきたファ...

      システムトラブル報告:個性學ONE 相性データの相違について

      2020年6月13日 · セミナー&セッション
      このたび個性學ONEの不具合が発生致しました。ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 (株)日本個性學研究所からのアナウンスをお知らせいたします。 合同会社アース...

      応援を生きがいとする松岡修造さんから学ぶ「個性との付き合い方」とは?

      2020年6月11日 · 個性學Labo
      こんにちは! アースエレメント 個性學Laboです。 今回のテーマは、熱い応援といえば、の代名詞にもなっている松岡修造さん。 プロテニスプレイヤーとして、ウィンブルドン選手権でベスト8進...

      資格講座の申込〆切が7日前になりました。

      2020年6月10日 · セミナー&セッション
      お知らせ 資格講座のお申込・日程変更の締め切り日が、7日前になりました。 ご参加の方、再受講の方はご注意ください。 読者登録をすると、新着ブログのお知らせが自動で届きます。(申込み後届...

      3タイプの個性の強みを活かして得意分野で協力できた新店舗開業。

      2020年6月5日 · 東京エリアマネージャーコラム
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です。   今日は、私が関わっている仕事で「お店開業までの準備で感じた、個性ごとに活躍できる役割」をテーマにお届けします。 個性學では様々な分類法がありま...

      幕末の風雲児 坂本龍馬が生きた時代とは?〝新しい日本の幕開け〟のきっかけをつくり、現代でも国民的知名度と人気を誇る龍馬の個性を追いました!

      2020年6月1日 · 個性學Labo
      幕末の風雲児として国民的な知名度と人気を誇る坂本龍馬。 薩長同盟の斡旋、大政奉還の成立に尽力するなど倒幕および明治維新に大きな影響を与え、〝新しい日本の幕開け〟のきっかけをつくったといわれて...

      アフターコロナに向けてアースエレメントからのメッセージ

      2020年5月25日 · マインドセット×才能開花,セミナー&セッション
      新型コロナウィルスの危機の意味、捉え方、乗り越え方、起こる転換とは!? こんにちは。アースエレメント シニアトレーナーの村上燿市です。 いま、私たちは新型コロナウイルス(COVID-19...

      セミナーレポート:個性學で3タイプの離職理由が分かる!?

      2020年5月22日 · セミナー&セッション
      こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 今回は、5月12日に開催した「選択の法則 × 才能発見セミナー」の開催レポートです!   オンライン個性學入門セミナーでは、基本の「個性學3分類」を学...
      他の投稿
      • しあわせへの!奇跡を起こすブログ‼︎

        しあわせの力学 =「在り方」×「個性學」×「ムスビの極意」

        アースエレメント オンラインセミナー  日程一覧

        2020年12月12日
        Zoom(オンライン)セミナー 日程一覧 すべてのセミナーが 〝場所にとらわれない学び〟オンライン〈Zoom〉開催 となりました。 Zoomは無料のビデオ会議システムです。​全セミナー日程...
        続きを読む...

        ペット探偵 藤原博史さんから学ぶ、唯一無二な存在になる生き方

        2020年8月21日
        こんにちは! アースエレメント 個性學Laboです。   先日情熱大陸で取り上げられていた、ペット探偵「藤原博史さん」 年間200件以上の依頼が殺到し、これまでに2500匹以上のペットを発...
        続きを読む...

        なぜお笑いの仕事をしているの?お笑い怪獣 明石家さんまさん才能との関係を個性學の視点で分析!!

        2020年8月9日
        こんにちは! アースエレメント 個性學Laboです。 日本のお笑い界のトップに君臨する3大お笑いスター ビートたけしさん・タモリさん・明石家さんまさんは「お笑いBIG3」と称さています。 ...
        続きを読む...

        個性が違うと、あなたの言葉は全く伝わっていないかも?

        2020年8月8日
        こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 先日開催されたMusubiAliveセミナーのレポートをお届けします^^ 今回参加して頂いたのは、組織やチームで働いている方々。 職場で感じて...
        続きを読む...

        才能を活かしあえるビジネスパートナー選びは目的次第?

        2020年8月4日
        こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 ビジネスパートナーを選ぶ時、どんな基準で選んでいますか? 話があう人? 自分のことを分かってくれる人? 実力のある人? 今回は、「個性の組...
        続きを読む...

        問題が起きたとき、「個性」から仮説を立ててみる。本当の課題はどこ??

        2020年8月1日
        こんにちは、アースエレメントの小笠原です! 頭ではわかっているのにできない!!上手くいかない!でも人にはわかってもらえない。そんなことありませんか? その裏には個性が影響しているかもしれませ...
        続きを読む...

        『うさぎとかめ』真の教訓とは?!

        2020年7月24日
        新セミナー「幸せになるためのミッションセミナー」開催決定!! ♬もしもし かめよ かめさんよ せかいのうちに おまえほど♬ こんにちは! アースエレメントです。何の歌か分かりましたか?^...
        続きを読む...

        「倍返しだ!!」の半沢直樹の著者 池井戸潤さんの個性は?

        2020年7月9日
        「やられたらやり返す 倍返しだ!」で知られているドラマ 半沢直樹。いよいよ今月から続編の放送が予定されていますね!   「半沢直樹」といえば、会社・組織の不正や問題に立ち向かい、逆境の中から仲間...
        続きを読む...

        セミナーレポート:どんな状態でも不安になることなく「ぶれない自分」で前向きに前進していける方法とは!?

        2020年7月6日
        こんにちは、アースエレメントの小笠原です^^   6/28に、コロナ対策弊社ができることとしての試みとして、特別無料セミナーを開催させて頂きました。 定員拡大して30名の方にご参加いただきま...
        続きを読む...

        才能や強みを活かして個性學を仕事にする! 豊富な事例と共に大きな一歩に繋がった4時間の講座レポート

        2020年6月30日
        こんにちは、アースエレメントの小笠原です。 今回は、先日開催された、個性學フォローアップ講座のレポートです^^ 個性學フォローアップ講座は、個性學を身の回りで活用したい、また資格を取得し、お...
        続きを読む...
        他の投稿
      • 個性學 Labo.

        アースエレメントでは、単に「知識をお伝えする」ことではなく、「共に学び成長する『共育』を通じてこれからの時代に貢献していきたい」との願いから活動しています。 そのため、アースエレメントにおいて「個性學」を日々研鑽しておりますが、その内容の一部を、皆様にわかりやすくお伝えしたく、個性學の活用事例や、人物分析などを「個性學Labo」として発信していきたいと思います。ぜひお役立て頂ければ幸いです。

      ©Copyright 2020 Earth Element LLC. All Rights Reserved.

      規約と条件
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る